top of page


【3/9(日)風渡野南土地区画整理事業 竣工式に参列いたしました】
32年の年月をかけて完成した 風渡野南土地区画整理事業の竣工式に 見沼区選出の国会議員、県議会議員 市議会議員、都市局、建設局の職員さん達と 参列させていただきました。 見沼区ではまだ進行中の 土地区画整理事業が沢山あります。 このような式典に参加したのは初めてでしたが...
satomisasakims
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回


【2/3(土) 見沼区防災アトラクションに参加してきました】
小学生の息子とお友達親子と4人1チームで防災アトラクションに参加してきました。大地震を想定し、時間内に謎解きのミッションをクリアする脱出ゲームです。ゲーム中にサイレンや緊急地震速報が鳴って臨場感たっぷりで、焦ってなかなか集中して問題が解けませんでした。...
satomisasakims
2024年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回


【12/9(土) 七里商工会のお餅つき大会に参加させていただきました】
毎年恒例の七里商工会のお相撲さんが餅をついてくれるお餅つき大会でした。地元と言うことで清水市長もお越しでした。武田県議や斉藤市議とご挨拶させていただきました。 小さいお子さんは大相撲力士に抱っこしてもらって写真を撮ったり、バルーンアートの出店もあったりで、子ども達も大喜び。...
satomisasakims
2023年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:55回


【夏に植えたコスモスが満開の秋】
丸ケ崎地域資源保全会の主催で、休耕田に夏休みの子ども達含めた地域の皆さんと一緒にコスモスを植える活動も、今年で2年目。面積も昨年の倍になりました。 そのコスモスが今まさに満開で、近くを通るたびにうっとりし、癒やされています。立ち止まって写真を撮っている方もちらほら。そう言う...
satomisasakims
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:9回


【大雨の後の地域】
台風第2号による大雨の影響で埼玉県内各地で被害がありました。被害にあわれた方に、心からお見舞いを申し上げます。週末が明けて地域を回ると「ここまで水が来たんですよ」次の災害のための防災対策について色々ご意見をいただきます。...
satomisasakims
2023年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回


【七里駅前にて街頭演説会を行いました】
立憲民主党の埼玉県第1区総支部の見沼区のメンバー、#武田和浩 県議会議員、#三神尊志 市議会議員とともに、三連ポスターにて告知していた、街頭演説会を開催いたしました。リレー演説で交替でマイクを握り、チラシを配布いたしました。皆さま、お受け取り、お声掛けありがとうございました...
satomisasakims
2023年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回


【お天気に恵まれ、夫は田んぼで代かきです(*^_^*)】
私が憲法大集会に次男と参加している間、長男はお友達と映画へ、夫は田んぼで代かきで、それぞれのゴールデンウィークを過ごしました。 この春は代かき前の田んぼにレンゲの花の種を撒いて咲かせていたので、見た目も綺麗だし、それが土壌を豊かにしていることを期待したいです。レンゲの花も代...
satomisasakims
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:77回


【臨時会2日目 立憲民主・無所属の会】
立憲の新人女性3名の服装がたまたま白ジャケットかぶり、しかも気づいたら色が信号?になってました。議会での席は会派ごと新人が前列から座るので、最前列に3名が並び、気づいた方は笑いをこらてらっしゃったのではと思います。 会派内は男性6名女性7名となり、ほぼ男女同数と言うパリテが...
satomisasakims
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回


【隠れた見沼区の魅力発見しちゃいました菓子工房まーぶるさん】
事務所の後片付けからの帰り道、ご近所走っていましたら、「あらっ?!こんなところに素敵なお店が?!」と思わず足をとめてしまったのが、堀崎町の菓子工房まーぶるさん。奥さまがアレルギー持ちのお子さんのために作っていた、食材に拘った身体に優しくて美味しい手作りケーキのお店。そしてみ...
satomisasakims
2023年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:74回


【週末はいけばな鑑賞へ】
埼玉会館で開催されていた「さいたま市いけばな芸術展」にお邪魔しました。数々の力作に目を奪われました。正風流一光会の桐生家元に作品のご案内をいただいて、更に味わい深く鑑賞させていただきました。 その後は、次男を習い事に迎えに行き、家族で見沼区役所で開催されていた「フラワーアー...
satomisasakims
2023年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【当選証書の授与式でした☆彡】
午前中長男の中学校の入学式で、午後は小学校の入学式で学校運営協議会の評議員の立場で来賓として参列し、その後の見沼区役所での当選証書授与式でした。 直接選挙長から証書をいただいて、身が引き締まりました。見沼区の立憲民主党の仲間3名そろって当選し、嬉しい限りです。正式には5月1...
satomisasakims
2023年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:4回


【さいたま市議選8&9日目✧えびちゃんが名ウグイスでお手伝いしてくれました(*^_^*)】
蓮田から強力な助っ人が!!ピアノや合唱の先生&時々プライベートでは劇団の俳優さんもやっていると言う蓮田市のえびちゃん。これだけそろっててウグイスが上手くない訳がない。 そろそろ私も声がかすれてきたタイミングで、一緒に街宣カーに乗っていただき、大助かり&楽しい時間となりました...
satomisasakims
2023年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回


【「さとみと語る」シリーズ第4弾!】
見沼区で活動する様々な方と意見交換する「さとみと語る」シリーズの第4弾です! 4人のお子さんを持つゆーみんが、産後に感じた不安と孤独とは一体どのようなものだったのでしょうか。そして、そこから生まれた「市長へのお手紙」に長々と書かれたこととは?...
satomisasakims
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【さいたま市議選7日目✧武田県議候補とコラボ街宣いたしました】
地元プロムナードとファミリータウンで武田かずひろ県議会議員候補とコラボで街宣活動いたしました。今まで市議会議員として確かな実績を地域で残し、支援者の方からの信頼も厚い武田候補のスピーチはいつも圧巻です。過分な推薦のお言葉で地元の皆様にお訴えいだき、身が引き締まると同時に本当...
satomisasakims
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回


【さいたま市議選5日目✧駅頭にお友達が駆けつけてくれました】
佐々木の駅頭スケジュールを見て、友人たちが仕事帰りなどに合流してくれました。ママ友もしばらくチラシ配りに参加してくれました。その間、待ってくれていた子ども達にもちょっとした社会科見学になったかな? #さいたま市見沼区 #さいたま市 #見沼区 #見沼区に新しい風を...
satomisasakims
2023年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回


【さいたま市議選4日目✧ママ友・パパ友などにお手伝い頂いて活動しました】
朝は駅で入社式に向かわれるであろう新社会人の方々をたくさんお見送りし、こちらまでフレッシュな気持ちになりました。そして、地域を走り回った1日でした。夕方には くまがい裕人 参議院議員や 連合埼玉 のさいたま市地域協議会 の浜田様が応援に来てくださり、駅頭活動を行いました。...
satomisasakims
2023年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【さいたま市議選3日目✧地元の練り歩き〜】
ボランティアのメンバーやママ友&パパ友とともに地元春野エリアを練り歩きいたしました。肌寒く、公園に出ている人は少なかっですが、ところどころでご近所の方とお話できました。ママ友がマイクを取ってくれて「なぜ佐々木さとみが議会に必要か」語ってくれて、聴いていて胸が熱くなり涙が出そ...
satomisasakims
2023年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【さいたま市議選2日目✧憧れの高木まり参議院議員と山本まさの議員が応援に駆けつけてくれました☆彡】
女性が政治の世界に挑戦するのは今も昔も簡単なことではありませんが、今から20年以上前にこの世界に飛び込み、子どもを産み育ててきた大先輩の女性議員の方々に激励と推薦のお言葉をいただき、めちゃくちゃエンパワーされた#佐々木さとみ の#さいたま市議会議員選挙2日目でした。...
satomisasakims
2023年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回


【さいたま市議会議員選挙告示日です!】
佐々木さとみの選挙戦、本日スタートです! 午後は 川田龍平 参議院議員も応援に来てくれます。 【佐々木さとみ 3/31 の動き】 このあと13時頃~ 春野地区街宣 15時~ 出陣式(ゲスト:川田龍平 参議院議員)於:佐々木さとみ事務所 16時半~ 夕方 駅頭...
satomisasakims
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【さいたま市議会議員選挙1日目!】
佐々木さとみ の選挙戦、本日スタートでした! 午後は、 川田龍平 参議院議員も応援に駆けつけてくださいました! 朝はポスター貼り。 15時から 出陣式(ゲスト:川田龍平 参議院議員) 16時半から 東大宮駅東口で夕方 駅頭(ゲスト:川田龍平 参議院議員)...
satomisasakims
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:7回
bottom of page