top of page


【2/3(土) 見沼区防災アトラクションに参加してきました】
小学生の息子とお友達親子と4人1チームで防災アトラクションに参加してきました。大地震を想定し、時間内に謎解きのミッションをクリアする脱出ゲームです。ゲーム中にサイレンや緊急地震速報が鳴って臨場感たっぷりで、焦ってなかなか集中して問題が解けませんでした。...
satomisasakims
2024年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回


【避難所訓練に参加しました】
地元の避難所訓練に参加しました。地域の自治会の防災担当の方々が参加して、避難所設営や炊き出し訓練、マンホールトイレの確認などを行いました。雨が降ったりやんだりのムシムシとしたお天気で、体育館内は大きな扇風機を何台も回し、出前講座のプロジェクターをつないだところで電源が落ちる...
satomisasakims
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回


【防災アドバイザーになりました♪】
区役所で防災アドバイザー用のベストをいただきました。地域防災のために力を尽くしていきます!! #防災 #防災アドバイザー #防災士 #ささきさとみ #佐々木郷美 #さいたま市見沼区 #見沼区
satomisasakims
2023年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回


【子ども達と一緒に暮らしの中での防災について学びました】
「誰もが大切にされるまちづくり」について語る第4弾のイベントを先日春おか広場にて行いました。講師の菊地さんは、大量の資料と実験用具とともに会場に現れました。 印象的だったのは、地域の避難所に行くのは最終手段と考えること、台風や大雨の被害が予想される時は、できれば他の地域に住...
satomisasakims
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
bottom of page