top of page


【スクラップヤード条例、千葉市役所へヒアリングに】
現在さいたま市では「さいたま市再生資源物の屋外保管に関する条例 」制定の動きがあり、その骨子に対するパブリックコメントが6月26日(月)~7月26日(水)の期間で募集されています。 https://www.city.saitama.jp/006/002/008/002/p0...
satomisasakims
2023年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:18回


【6/26~「さいたま市再生資源物の屋外保管に関する条例 骨子(案)」についてのパブコメが募集されています】
さいたま市内に120以上あると言われている再生資源物の屋外保管場所(ヤード)について、今まで規制する法律がなかったために、住宅地の近くにできてしまい、騒音・振動などで悩まれている市民の方が多くいらっしゃいます。 https://www.asahi.com/articles/...
satomisasakims
2023年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:75回


令和5年6月19日(月)文教委員会 佐々木郷美 議案外質問 ~教員の応募状況や学校給食について~
◆佐々木郷美委員 立憲民主・無所属の会さいたま市議団の佐々木郷美でございます。議案外の質問の機会をいただきありがとうございます。初めての質問となり、不慣れではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さいたま市の学校の教職員の先生方には、子どもたちの健全な育ちのために...
satomisasakims
2023年6月20日読了時間: 21分
閲覧数:31回


【さいたま市議会 文教委員会にて初の議案外質問】
学校の教員の働き方や学校給食について取り上げました。 ・学校の教員の意識調査 ・スクールカウンセラーやソーシャルワーカーの役割について ・栄養教諭の業務について ・調理委託業者の選定基準について ・食材の安全性 ・洗剤の使用について...
satomisasakims
2023年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:30回


【さいたま市議会 常任委員会☆文教委員会☆1日目】
初めての常任委員会で、議案に対する質疑や請願についての意見聴取、報告案件を聞いたりしました。本会議よりも活発なやり取りができるので、ある意味楽しいですし、やりがいはありますが、重要な案件が多く、緊張しました。 文教委員会の所属になり、同じ会派の佐伯かずみ議員が委員長に任命さ...
satomisasakims
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回


【岡田幹事長来たる!!浦和駅前でリレー演説しました】
立憲民主党の幹事長 #岡田克也衆議院議員 のさいたま市入りに合わせて、浦和駅東口にて第1区総支部の #たけまさ公一 総支部長と地方議員、#野本れいこ 県議、#そえのふみこ 市議、#堤ひでき 市議、そして埼玉県選出の国会議員、#高木まり 参議院議員、#くまがい裕人...
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回


【佐々木さとみのさいたま市議会便りVol.1】
今後、さいたま市議会や、佐々木さとみの活動の様子を不定期で配信して行きたいと考えています!『佐々木さとみのさいたま市議会便り』第1弾アップいたしました。 今回は、この5月からスタートした議会について、常任委員会や会派のことをお話ししています。...
satomisasakims
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回

【さいたま市議会スタート予定!】
明日6月7日(水)より、さいたま市議会本会議がスタートする予定です。進行状況によって変更がある可能性もありますが、現在承認されている予定は以下です。 市議会は直接傍聴いただくことも出来ますし、インターネット中継もご覧になれます。 皆さま、ぜひご注目ください! ******...
satomisasakims
2023年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:30回


【トップセミナーの懇親会にてご挨拶させていただきました】
立憲民主党埼玉県第1区総支部の武正公一総支部長の主催するトップセミナーとその懇親会が浦和パインズホテルにて開催され、懇親会にて第1区のメンバーと、今は市議会の会派の団長として大変お世話になっている、15区の坂本克己団長とともにご挨拶させていただきました。ここには写っておりま...
satomisasakims
2023年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:14回


【田んぼメシ その②草取り】
うちの夫の田んぼの補植と除草(草取り)の合間の田んぼメシ。写真は少し前のものなので、今は草の勢いがこの時期よりもっともっとすごいです。 先日田んぼメシその①をアップしたら、「美味しそうだね」「田んぼに行ってみたいな」というお声もちらほらいただき、、、6月は、毎週、水曜、土曜...
satomisasakims
2023年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回


【臨時会2日目 立憲民主・無所属の会】
立憲の新人女性3名の服装がたまたま白ジャケットかぶり、しかも気づいたら色が信号?になってました。議会での席は会派ごと新人が前列から座るので、最前列に3名が並び、気づいた方は笑いをこらてらっしゃったのではと思います。 会派内は男性6名女性7名となり、ほぼ男女同数と言うパリテが...
satomisasakims
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回


【さいたま市民の日に、初登庁でした】
昨日と今日、さいたま市議会では臨時会が開かれております。新人議員はドッキドキの緊張感で初登庁、昨日は写真撮影などと議長、副議長の選出、委員会の委員長、副委員長の選出と進みました。 私は、「立憲民主・無所属の会」に所属し、文教委員会(教育委員会)担当となりました。女性議員は6...
satomisasakims
2023年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
bottom of page