top of page

【1/19(日) 12月定例会の市政報告&「選択的夫婦別姓」についてのお話会】

執筆者の写真: satomisasakimssatomisasakims


   前半は12月定例会についての報告会、後半は夫婦別姓で事実婚を選択されている市内にお住まいのご夫婦をゲストにお呼びしてご自身達の体験や思いをシェアいただき、参加者の皆さんと意見交換する場を持ちました。お二人の間の約束事をまとめた実際の公正証書も見せていただき、お互いを尊重し、最も自分達らしい家族の形を納得の上で選択できると言うのは素晴らしいことだと思いました。それが“選択”であるというのがポイントで、氏が一緒であることが家族としての絆を強めると言う考え方も、当人達がそう思うのであればそれはそれで尊重されるべきです。ただ、経団連からも提言があった通り、これだけ女性の社会参加が進んでいる中どちらかの姓に変えねばならないことは、時代にあっていないし、ビジネス上もリスクがあり、コストもかかることだと改めて思いました。


   周りにも事実婚のカップル実は多いかも、、と言う話になり、もし選択的夫婦別姓が実現したら若い方だけでなくシニア世代でも籍を入れる方が増えておめでたい雰囲気が広がるかもしれないね、と話していました。


   夫婦別姓の場合どうなるの?(小さい頃は親が決め、後で子ども自身で変えられる)など色んな疑問を含め、弁護士会のQ&A のリーフレットが大変分かりやすくまとまっていました。




Commentaires


さいたま市議会議員

佐々木さとみ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • Line

TEL 048-797-8639

FAX 048-797-8649

email: info@sasakisatomi.com

Copyright © 2022 Satomi Sasaki All rights reserved.

bottom of page