【2/10(月)会派の代表質問が行われました☆彡】
- satomisasakims
- 2月10日
- 読了時間: 1分

2月定例会は、各会派の代表による代表質問が行われます。私が会派、立憲民主・無所属の会からは、三神尊志議員と添野ふみ子議員が登壇され、会派の基本方針に則って質問をされました。会派でディスカッションして項目を絞り込み、勉強会やヒアリングをしながら内容を精査し、各メンバーが個別に視察に行ってきた先進事例も盛り込みながら、作り上げてきた質問でした。代表質問によって具体的な成果や前進した施策もあり、一方で前向きな答弁を得られなくても言うべきことを言い続ける姿勢を示すこともでき、非常に実りと学びの多い代表質問でした。
キーワードは、教育委員会でのキャリアリターン制度、公契約条例、知的特別支援学校、ジェンダー主流化、子育て伴走型支援、保育士の処遇改善、グリーンインフラなど。
Comentários